香港・マカオ旅行記|世界遺産とグルメの3日間

旅・お出かけ

✈️【香港・マカオ珍道中】

9時成田発→13時半香港着。普通なら「香港の街へGO!」となるところですが、私はそのまま高速バスに飛び乗り、直行でマカオ!なんとこれ、香港での入国審査なしで行けちゃう裏ワザルート。旅のスタートから裏道感あってワクワクです。

着いてまずは、黄色い壁がフォトジェニックすぎる「聖ドミニコ教会」へ。閉館時間にぶつかって中には入れず…けど外観だけで圧倒される存在感✨。続いて「聖ポール天主堂跡」。昼も壮観ですが、夜のライトアップは神々しすぎてしばらく口が開いたまま。で、その口に次に入ったのは……エッグタルト!香ばしいサクサク生地に、卵とバニラの優しい甘さ。もうこれだけで「来てよかった」ってなります。

そして…夜のマカオといえば、そう、カジノ🎰。華やかなホテルに入っていくと、煌めくテーブルゲームの嵐。勇気を出して「大小」に挑戦!(サイコロ3つの合計を当てるゲーム)

結果?…2戦2敗。ええ、負けですとも。泣きながらルーレットにも挑み、さらに散財。最終的には財布も心も空っぽに。マカオ、恐るべし…。

🌟【2日目】マカオタワーでスリル体験&香港夜景

気を取り直して、この日は「マカオタワー」へ。高さ233mからのバンジージャンプは約5万円。代わりに「スカイウォーク」に挑戦!足場はたったの1.8m、柵なし!風で髪がバサァーってなった時のスリルったら…。ガイドさんに「両手広げてポーズ!」と煽られ、もうモデル気分どころか完全に罰ゲーム。けど楽しかった!

ランチは「池記」で名物・海老雲呑麺。麺をすすると、下からぷりっぷりの雲呑がドーン!優勝。

午後は「アベニュー・オブ・スターズ」でブルース・リー像とツーショット📸。夜は「シンフォニー・オブ・ライツ」。高層ビルが音楽に合わせてキラキラ光る姿は、街全体がイルミネーション会場みたい!100万ドルの夜景と言われています!

🥟【3日目】香港グルメ巡り!飲茶とマンゴーかき氷で締めくくり

旅の締めは香港グルメ三昧!「一點心」で小籠包をぱくり。エビのプリプリ感が最高すぎて、もはや飲茶の概念が変わりました。デザートにはマンゴーかき氷をオーダーしたら…出てきたのはバケツサイズ。写真映えするけど胃袋には挑戦状。甘さに完敗しました。

その後、香港空港へ向かい帰国。あっという間の3日間でした。

📌【まとめ】

世界遺産とライトアップが美しいマカオの街並み✨

サクサク甘々エッグタルトは殿堂入りスイーツ🥧

カジノは華やか、でも財布には優しくない🎲(学びあり)

スカイウォークは「怖いけど楽しい」の最高体験🌪

香港グルメは海老とマンゴーの楽園🦐🥭

マカオは「世界遺産+カジノ+スリル」、香港は「食と夜景」の最強コンボ。3日間でお腹も心もパンパンになった旅でした。次こそはカジノで勝って帰りたい…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました